東京女子医科大学泌尿器科 腎泌尿器癌研究会 設立趣意書会則
東京女子医科大学泌尿器科 腎泌尿器癌研究会 The Society of Urological Disease at Tokyo Women's Medical University
■ 2021年度年報
ホーム1.はじめに2.医局構成・新入局員紹介3.東京女子医科大学腎センター泌尿器科および関連病院入院・外来・手術統計4.東京女子医科大学泌尿器科学教室 活動報告・2022年度の目標5.関連および協力施設 活動報告・2022年度の目標6.業績目録7.あとがき

5. 関連および協力施設 活動報告・2022年度の目標 >> 親水クリニック

近況報告

2021年9月から江戸川区にある親水クリニックに勤務しております。このクリニックは18年前に東京女子医科大学泌尿器科医局の同門である井口靖浩先生が中心となって立ち上げたクリニックです。当時、女子医大に在籍していた私は開院前の内覧会に参加させていただきました。中澤速和先生が贈られた大きな花輪がステージ横に飾ってあり、主賓の太田和夫名誉教授がご挨拶されていたことを鮮明に覚えております。女子医大関連病院は近隣になくアウェーな江戸川区で開業して大丈夫なのかなと当時5年目の自分は余計な心配をしておりました。

現在、親水クリニックの他に井口腎泌尿器科として亀有、新小岩、船堀に無床クリニックがあり、血液透析患者は総数370人、外来患者数は総数4000人/月と東京都内でも突出した患者数を有しております。東大名誉教授の北村唯一先生、東京慈恵会医科大学名誉教授の清田浩先生や腎臓内科医、糖尿病専門医が常勤医として在籍しており、また非常勤として整形外科や循環器内科の専門医が外来診察しております。そのため、泌尿器科疾患の患者の内科や整形外科的な悩みまで相談に乗ることができます。

私が入職して始めたことは、経尿道的前立腺レーザー切除術(CVP)と腹膜透析およびハイブリッド透析の導入です。前立腺肥大症に対するレーザー切除術は前勤務先でPVPを130例ほど執刀した後にCVPに変更後20例ほど行っておりました。TUR-Pと比べ術中術後の出血は格段に少なく、抗凝固剤内服中でも行うことができます。そのため85歳以上の高齢者でも安全に行えます。去年10月に機械を購入してもらい、12月末までに15例手術を行いました。今年は1月だけでも7例予定しています。尿道ステントやバルーンカテーテル長期留置患者が術後にステントやバルーンカテーテルフリーになるとかなり喜んでもらえますので泌尿器科医冥利に尽きます。また、内科などで大量の内服薬が処方されている患者にとって術後に排尿状態が改善しかつBPH関連の内服薬がなくなることは嬉しいようです。

腹膜透析に関しては、高齢透析患者が増加するこれからの日本の透析療法は血液透析一辺倒ではなく、PDファーストやPDラストといった腹膜透析を絡ませた透析療法が絶対に必要と考えております。前勤務先でPD導入からハイブリッド透析、PDラストで在宅看取りまで行った経験から高齢透析導入患者にはPDファーストに勝る治療はないと実感しております。もちろん家族への指導や訪問看護や訪問医療の拡充が必要ですが、現在、国策として在宅医療が推進されていますので問題はないです。去年9月から12月までに3例の腹膜透析導入と1例のハイブリッド透析導入を行いました。未だに腹膜透析に対して消極的な透析医や腎臓内科医が多いのが現状ですが、腎不全医療を得意にしている東京女子医大腎臓病総合医療センター出身として現状を打破したいと考えております。

当院に入職して久しぶりにやっていることがブラッドアクセス造設とPTAです。女子医大を退職後、10年ほどは血液透析から離れておりましたので、新鮮な気持ちでブラッドアクセス造設やPTAを行っております。去年8月にフレマン時代の腎臓外科指導医である関越病院の中川先生や同期の甲斐先生に10日間ほど密着研修させていただき浦島太郎状態から復帰しました。9月から12月まででPTAとブラッドアクセス造設を70例ほど執刀し感覚が戻りつつあります。今年は週5例PTAができる体制にして、血液透析患者のアクセス閉塞ゼロを目指しております。来年には日本透析アクセス医学会の認定医となってdrug coating balloonやステントグラフトを使用できるようになることが目標です。

最後に個人的な近況報告です。8月に富士山登頂してきました。49歳での初挑戦でしたので高山病や途中リタイアなど心配でしたが意外と楽ちんでした。山頂でのご来光もばっちり拝めました。毎年の恒例行事にしたいと考えております。新宿都庁前からツアーバスが出ますし、登山グッズはすべてレンタルできますので手ぶらで参加できます。今年は誰かご一緒しませんか?

女子医大を退局後、10数年経ちますが東京に戻ってから多くの先輩後輩から暖かく迎えられて嬉しかったです。今後も宜しくお願いします。

自靖会親水クリニック 南里正之


[ 前のページへ戻る ] [ ページトップへ戻る ]

Copyright (C) The Society of Urological Disease at TWMU All Rights Reserved.