東京女子医科大学泌尿器科 腎泌尿器癌研究会 設立趣意書会則
東京女子医科大学泌尿器科 腎泌尿器癌研究会 The Society of Urological Disease at Tokyo Women's Medical University
■ 2012年度年報
ホーム1.はじめに2.医局構成・新入局員紹介3.東京女子医科大学腎センター泌尿器科および関連病院入院・外来・手術統計4.東京女子医科大学泌尿器科学教室 活動報告・2013年度の目標5.関連および協力施設 活動報告・2013年度の目標6.業績目録7.あとがき

5. 関連および協力施設 活動報告・2013年度の目標 >> 川島病院

川島病院 泌尿器科 活動報告・2013年度の目標

川島病院は徳島市佐古にある川沿いに位置しており、主に腎臓科、糖尿病内科、泌尿器科、循環器科を掲げている透析病院です。他に非常勤ではありますが、消化器科、眼科、皮膚科、整形外科など、透析医療を受ける患者の様々な愁訴に関わる主要な診療科が揃っており、徳島における腎不全医療の中核を担っています。

川島病院全体では1000人近い透析患者を有しており、これは徳島県下で約4割にあたる透析患者数です。循環器科では緊急心臓カテーテル検査もできる設備が整っており24時間体制で循環器科救急を受け入れられる体制になっています。

2012年度の手術統計は、腎不全関連手術が415件(うち献腎移殖1例、生体腎移植1例)で、泌尿器・一般手術(切断術など)が172件でした。PTAなどのアクセス関連治療は231件であり、手術件数と合わせて総計818件でした。平成24年度診療報酬改訂でVAIVTは昨年比で80例ほど減少していますが、手術件数は増加しています。

前述のように主に内シャント造設やグラフト移植、PTAなどのアクセス症例が豊富にあり、早くから若手に任せてもらえる分、頭を悩ませる事も多いですが勉強になります。
臨床以外でも論文作成や学会発表などの機会を必ず与えてもらえます。

1年を通して慢性腎不全の保存期から透析患者の終末期まで深く携わることができます。また、水口院長や土田副院長を始めとし、優しくも厳しい師に恵まれ、その下で研鑽を積めたことは非常に有意義でした。他、諸先生方、staffにも深く感謝しております。

一方、徳島市内にある鯛めしや寿司、和食から鉄板焼きに中華、焼肉、海賊焼き、そして、うどん・・・などなど。
片田舎の徳島なんて?いや、なかなかどうして美味しくて楽しい1年でした。

橋本 雪司

[ 前のページへ戻る ] [ ページトップへ戻る ]

Copyright (C) The Society of Urological Disease at TWMU All Rights Reserved.