東京女子医科大学泌尿器科 腎泌尿器癌研究会 設立趣意書会則
東京女子医科大学泌尿器科 腎泌尿器癌研究会 The Society of Urological Disease at Tokyo Women's Medical University
■ 2008年度年報
ホーム1.はじめに2.医局構成・新入局員紹介3.東京女子医科大学腎センター泌尿器科および関連病院入院・外来・手術統計4.東京女子医科大学泌尿器科学教室 活動報告・2009年度の目標5.関連および協力施設 活動報告・2009年度の目標6.業績目録7.あとがき

5. 関連および協力施設 活動報告・2009年度の目標 >> 至誠会第二病院泌尿器科

至誠会第二病院泌尿器科 活動報告

至誠会第二病院に赴任して3年が経とうとしています。2005年5月から外来診療(のみ)がスタートし、06年の6月から奥田が常勤となり、入院・手術などの診療も行わせて頂いております。08年の1月から12月まではオペ室で行った全麻・腰麻手術は手術統計表のとおり108件で、外来で行った局麻手術は10件でした。現在外来患者数は1日平均35人ほどで、水曜日は渡辺栄子先生と土岐先生に、08年4月からは小内先生に月2回の木曜日に来て頂いております。入院は1日平均9〜12人程度です。TUR,TULをはじめとする手術患者、大学からの依頼を含めM-VACなどのケモ入院、これも大学からのご紹介患者を含めBest supported careをしている進行癌の患者、UTI患者、、、と典型的な一般病院の患者背景です。
学術的にはまったく活動していない状況です。
専門医教育認定施設の認定を頂いたので更に症例を重ね、後期研修の先生や臨床経験を重ねたい先生が勤務していただく体制を整備しているところです。どうぞ宜しくお願いいたします。
奥田比佐志

[ ページトップへ戻る ]
至誠会第二病院泌尿器科 2009年度の目標

(1) 前年より実績をアップさせないことが目標。具体的には手術症例は110〜120/年に、外来は35〜40人/日、入院は9〜12人/日に維持させたい。
無理して体を壊したくないので。
(2) 学会参加・発表を積極的に行う。
(3) 来年もこの活動報告が出来るように。
  奥田比佐志

[ 前のページへ戻る ] [ ページトップへ戻る ]

Copyright (C) The Society of Urological Disease at TWMU All Rights Reserved.