東京女子医科大学泌尿器科 腎泌尿器癌研究会 設立趣意書会則
東京女子医科大学泌尿器科 腎泌尿器癌研究会 The Society of Urological Disease at Tokyo Women's Medical University
■ 2016年度年報
ホーム1.はじめに2.医局構成・新入局員紹介3.東京女子医科大学腎センター泌尿器科および関連病院入院・外来・手術統計4.東京女子医科大学泌尿器科学教室 活動報告・2017年度の目標5.関連および協力施設 活動報告・2017年度の目標6.業績目録7.あとがき

4. 東京女子医科大学泌尿器科学教室 活動報告・2017年度の目標 >> スタッフ2017年度目標

主任 田邉一成

2017年度の目標:

  1. 診療科の手術症例の10%増加
  2. 後期研修医の基礎研究への配属
  3. ダビンチ支援下膀胱全摘出術の確立
  4. 残業なしの体制確立
  5. 当直明けオフの体制確立

医局長 高木敏男

本年度で医局長3年目となります。医局としての課題は多くあると思いますが、1つ1つ解決できる様に努力したいと思いますので、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。本年度の目標ですが、

① 新入局員最低4名

以上です。勿論、同門会や外勤先の調整、院内他科との調整、医療安全などその他多くの業務は今迄どおり円滑に行える様努力致します。しかしながら、新入局者なくしては安定した医局運営はできません。この2年間、医局長として勧誘活動をしてきましたが、最も大切な要因は、現在在籍している若手医師の活躍と考えています。入局希望者の入局の決め手として、科の雰囲気を挙げています。勿論その根本には充実した研修プログラムがありますが、そのモデルケースとして現在研修を受けている若手医師を参考にしています。入局者を確保する為には、現在研修している医師に対して満足してもらえるような研修を提供する事が非常に大切であります。関連病院並びに医局員の先生方には、今後とも教育並びに研究にについてお願いする事もあるかとは存じますが、何卒よろしくお願い致します。


病棟医長 吉田一彦

2017年の目標:
2017年4月より病棟医長を務めることとなりました。皆様すでにお忘れとは思いますが、実は2度目の病棟医長です(2012年度)。円滑な病棟運営が遂行できるよう努力する所存です。目標として以下の3点を挙げます。

  1. 医療安全の確保
    患者さんの安全を最優先し、起こり得る医療事故の予防と早期対応を徹底します。
  2. 情報共有と信頼関係
    医師やコメディカルとの連絡をより密に行うことで、病棟全体での迅速な情報共有と信頼関係の構築を目指します。
  3. 病棟運営の効率化
    病棟業務内容の見直しを常に行い、定型業務の単純化・統一化を進め、さらにはやりがいのある病棟の環境づくりに貢献できるよう努力します。

教育係 石田英樹

  1. 4人以上の医局員確保→5人達成
  2. 新たな専門医プログラム(2017年より開始)の完成および各関連機関への校正お願い、そして機構への提出→達成なるも機構側の不備により専門委機構プログラムの実施は2019年まで延期
  3. 年間10編以上の英文論文作成(泌尿器科)→余裕で達成20編以上
  4. 専門医試験の全員合格(4人)→達成、今年度の試験はなくなった

2017年度の達成目標

  1. 5人以上の医局員確保
  2. 年間15編以上の英文論文作成(泌尿器科単独)
  3. 専門委試験の全員合格
  4. 専門医機構試験に向けての対策

[ 前のページへ戻る ] [ ページトップへ戻る ]

Copyright (C) The Society of Urological Disease at TWMU All Rights Reserved.